【安全管理】強風注意

スポンサーリンク
施工管理

こんにちは。

毎日の現場管理ご苦労さまです。

地震でも台風でも建物に損傷なく、第三者に迷惑をかけずに完成させることが、

われわれの使命です。

というわけで、強風時の現場管理について書いていきます。

事前の準備

急な突風には事前の対応は難しいかもしれませんが、

台風など、天気予報でわかる風については事前に対策を行います。

足場

足場の倒壊は絶対に避けるべき事態です。

まず、壁繋ぎの点検はぬかりなく行いましょう。

壁つなぎが抜けている箇所や、緩んでいる箇所の確認です。

次に、シートの解体を考えます。

風の抜けやすい箇所や、上層部など、

風圧のかかりやすい場所はシートをめくって力がかからないようにします。

それでもまだ不安な箇所があれば、補強したりして足場が倒れないようにします。

仮囲い

足場と同様に仮囲いの倒壊も防がなくてはなりません。

仮囲いも控えを点検し、緩んでいるクランプがあれば増し締めし、

状況に応じて補強します。

クレーン

クレーンが風で倒れるとこれもまた大事件です。

クレーンのしまい方については以前の記事で解説しているので、

そちらを参考にしてください。

クレーンのたたみ方
休みの際や台風などの強風に備えたクレーンのしまい方を解説。

風散物

その他の飛びそうなものに関しては固縛し、

養生ネットをかけて飛散しないようにしましょう。

現場から飛んで行ったものが人や物を傷つけたら一大事です。

台風時の点検

いざ台風が来たらもうわれわれにできることはありません。

定期的に現場を見回って、壊れているものや飛んで行ったものがないか、

これらを確認しつつ台風が過ぎるのを待ちます。

台風が直撃している時に無理をして怪我をした、なんてことが無いようにしましょう。

まとめ

台風は毎年必ず来ます。

昨今の異常気象で台風も猛烈な勢いになっていますが、

われわれはそれでも現場を守らなければいけません。

ただし、現場を守るとは言うものの。

自分の身を守り、人の身を守り、建物を守ってこそ現場は守られるので、

決して無茶をしてはいけません。

事前の準備を過剰なぐらいに行って、絶対に事故を起こさないようにしましょう。

ほなまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました