こんにちは。
毎日の現場管理ご苦労さまです。
スーツを着て仕事を売るわけではない我々の仕事ですが、
どんな服装で仕事をするかについて書いていきます。
通勤時の服装
通勤時の服装は何でもいいと思っています。
ただ、所長の方針でスーツ着用が決まっていたり、
逆に短パン、サンダルでも許される職場もあります。
結局上司次第にはなりますが、襟付きのシャツに綿パンなど、
無難な格好でいいのではないでしょうか。
もちろん、お客さんとの懇親会があったりする際はTPOを考えてスーツで臨みましょう。
また、毎日の通勤時の服装に悩みたくない人はずっとスーツでもいいと思います。
どちらにせよ現場では作業着に着替えるので、あまり気にする必要もありません。
仕事中の服装
仕事中は作業着を着ますが、その下は何を着るべきでしょうか。
季節ごとのオススメを書いていきます。
春・秋
過ごしやすい季節です。
汗をかいたときに備えて冷感系のインナーを着るか、
寒くなってきたときのために温感系のインナーを着るかですが、
どちらかというと冷感系をオススメします。
というのも、現場に出るのは日中がメインになりますし、
大体動いているうちに体は温まります。
迷ったらエアリズムなどの冷感系インナーを選びましょう。
逆に通勤時間の気温は低いので、通勤時のアウターは厚めにした方がいいかもしれません。
夏
夏は過酷です。
もちろんクーラーの効いた職場など、夢のまた夢ですし、
工事のタイミングによれば、日陰が無いこともあります。
そんな酷暑でも、空調服が助けてくれます。
一般の人には馴染みのない言葉でしょうが、現場では避暑アイテムの筆頭です。
真夏には来てない職人がほとんどいないくらいのメジャーアイテムです。
簡単に言うと作業着に扇風機が埋め込まれているようなものです。
作業するわけでもない監督が、そこまでの格好をする必要があるのか、
という話もありますが、空調服を着ることで涼をとることができ、
夏場のリスクである熱中症に対する対策にもなります。
インナーにエアリズムやアンダーアーマーなどの機能性下着を着て、
空調服を着ればそれで十分です。
空調服を着る際には、バッテリー切れに注意しましょう。
空調服のファンが止まるとただのサウナスーツになってしまいます。
冬
冬も過酷ですが、夏場と違って、着込むことである程度解決できます。
ここではユニクロのヒートテックが大活躍します。
地域によりけりですが、特別寒い日でも極暖を着れば乗り越えられます。
ヒートテックをベースに、フリースやウルトラライトダウンを重ね着して、
なるべく中に着込んでワシは防寒対策をしています。
というのも、アウターで重ね着すると、かさばって動きにくくなるため、
中身で調整するのをオススメします。
まとめ
服装は個人の好き好きなので、正解はありません。
ただし、世の中には暑さ対策にせよ寒さ対策にせよ、高機能なものがそろっています。
だいたいそれらはワークマンで購入できます。
少しでも快適に現場仕事ができるように、機能性衣料を着てみるのもいかがでしょうか。
ほなまた。
コメント